こんにちは
やながわ在宅クリニック事務田中です
石川県もいよいよ梅雨入りしましたね
これからジメジメした季節ですが、
みなさん元気に頑張りましょう~
私は現在イネ花粉と
肌荒れに悩まされております(泣)
さて、先週の6月8日は・・・
事務の三宅さんのお誕生日でした~
三宅さん、
お誕生日おめでとうございます
みんなでお祝いするのも
今年で3回目です
月日が経つのは本当に早いですね
三宅さんは仕事が早くて丁寧で、
とっても頼りになる先輩です
いつも助けられてばかりで
本当に感謝しきれません
いつもうるさい私の話を
隣で笑って聞いてくれます(笑)
三宅さんが素敵な1年を過ごせますように
そして今週のお花
今週は・・・
・ギガンジウム(真ん中の紫色の丸いお花)
・タラスピ(上の緑色のお花)
・スカビオサ(ナナダークピンク)
(下の小さなピンクのお花)
の3種類を使用した
アレンジになっています
ギガンジウムの花言葉
「正しい主張」「深い悲しみ」
ネギに似た花を咲かせるので和名は
「花葱」と言われています
タラスピの花言葉
「あなたに私の全てを捧げます」
タラスピはナズナの一種だそうです
別名は「ぺんぺん草」です
三味線を弾く擬音語で、実の形が
三味線のバチに似ていることに由来すると
いわれています
スカビオサの花言葉
「不幸な愛」「私は全てを失った」
和名は松虫草(マツムシソウ)で
松虫が鳴く頃に咲く花という説もあるそうです
花言葉は悲しいような切ないような言葉ですが、
綺麗に咲いています
この丸い形が何とも言えない
可愛さを感じます
今日は晴れてますね
よかったです
今週も始まったばかり
今週も素敵な1週間になりますように
Have a niceday~